スマートフォン専用ページを表示
東京都目黒区の中学軟式野球クラブチームです。
新入部員随時募集中!!
体験練習はいつでも可能です。お気軽にメールでお問い合わせください。
meguro-bucs-2007@ae.auone-net.jp
TOP
/ 2019年度試合結果
- 1
2
3
4
5
..
>>
2019年12月31日
12月21日(土)の試合結果
【100】東京オープン1年生大会 vs 上馬シニア野球クラブ (世田谷区)
目黒バックス 0 0 0 0 0 2 - 2
上馬シニア野球クラブ 0 0 1 0 0 1 - 2
posted by ブログ担当者 at 17:17|
Comment(0)
|
2019年度試合結果
|
|
12月15日(日)の試合結果
【98】東東京中学生野球連盟新人戦 Cブロック予選 vs 葛西ファイターズ (江戸川区)
目黒バックス 0 0 0 0 0 0 - 0
葛西ファイターズ 0 2 3 0 0 0 - 5
【99】東東京中学生野球連盟新人戦 Cブロック予選 vs ラビットタイガース (葛飾区)
ラビットタイガース 1 0 0 1 0 0 - 2
目黒バックス 0 0 3 1 1 x - 5
posted by ブログ担当者 at 17:12|
Comment(0)
|
2019年度試合結果
|
|
12月14日(土)の試合結果
【96】目黒区長杯 vs 目黒ピータース
目黒ピータース 0 0 2 0 0 0 1 - 3
目黒バックス 0 0 2 0 1 0 0 - 3
(タイブレーク)
目黒バックス 4
目黒ピータース 1
【97】練習試合(1年生) vs 目黒ピータース
目黒バックス 0 0 0 1 2 - 3
目黒ピータース 3 1 3 2 x - 9
posted by ブログ担当者 at 17:03|
Comment(0)
|
2019年度試合結果
|
|
2019年12月02日
令和元年度 卒団式・納会・卒団試合
2019年12月1日(日)に令和元年度 卒団式・納会が行われました。
今年は3年生の高校受験の模擬試験と重なってしまい卒団生11人中3人の参加となってしまい、ちょっと寂しい卒団式・納会となってしまいましたが、理事の挨拶、監督からの挨拶、活動報告と式が進み、在団選手・卒団選手・保護者の方、コーチングスタッフから全員一言頂き、最後に卒団選手からチームへの贈答として新しいヘルメットを頂きました。
このヘルメットは物凄く軽く、その軽さに驚くと共に在団選手は軽くなったヘルメットを被り大活躍してくれる事を確信し、笑いあり涙ありの楽しい式は閉式となりました。
今年の主な戦績は
・KWB決勝トーナメント 第3位
・首都圏江戸川大会 第3位
・
全日本少年軟式野球目黒予選
優勝
・
南東京中学生軟式野球大会 優勝
・
四都市対抗軟式野球大会 優勝
・
スポーツ少年団城南ブロック競技大会 準優勝
・全日本少年軟式野球東京都大会 ベスト16
・杉並PTAカップ ベスト8
3年生チームは公式戦22勝11敗 勝率.667
2年生チームは公式戦7勝7敗 勝率.500
1年生チームは公式戦7勝16敗1分 勝率.304
この日までに練習試合を含めて94試合おこない全体での勝率が.544と好成績を納める事が出来ました。
その後は皆が楽しみにしていたナイターでの卒団選手 vs 在団選手の卒団試合が行われました。
この時には卒団生11人全員集まり、試合前に卒団式Part2が行われ、キャプテン引継ぎの立派な送辞・答辞、連盟からの表彰を行い試合に臨みました。
卒団生チームは中学野球初登板の選手が見事に在団選手を抑えエースにキャプテンも登板し、攻撃ではキッチリと得点を重ね、終始卒団生チームのペースで試合が進みました。
途中にはバッター卒団生の父親との親子対決もありましたが結果は父親の惨敗でした。
時間も寒さも忘れるほどの楽しい野球が出来ました。
最後に選手全員で記念写真を撮りお開きとなりました。
3年生の皆さん、高校受験真っ最中の中、集まってくれてありがとう。
また、保護者の方もたくさんお集まり頂きましてありがとうございました。
無事に卒団式・納会・卒団試合を行う事が出来ました。
これからも選手、保護者の方々、コーチングスタッフ全員でONE TEAMとなり頑張って行きましょう。
ありがとうございました。
最後に3年生は高校受験頑張って下さい、吉報を待ってます。
もしも志望校でなくても堂々と報告に来て下さい。
その学校が君に合っている学校なんですよ。
令和元年12月1日 監督
posted by ブログ担当者 at 22:17|
Comment(0)
|
2019年度試合結果
|
|
2019年11月30日
11月30日(土)の試合結果
【95】東京オープン1年生大会 vs 立川ベースボールクラブ (立川市)
目黒バックス 1 4 0 0 - 5
立川ベースボールクラブ 2 1 3 2 - 8
posted by ブログ担当者 at 15:18|
Comment(0)
|
2019年度試合結果
|
|
2019年11月17日
11月17日(日)の試合結果
【92】練習試合 (2年生) vs 世田谷学園中学校 (2年生) (世田谷区)
世田谷学園 0 0 0 0 0 0 0 - 0
目黒バックス 6 0 0 0 0 0 x - 6
【93】練習試合 (2年生) vs 世田谷学園中学校 (1年生) (世田谷区)
目黒バックス 0 0 2 0 2 4 10 - 18
世田谷学園 0 0 0 0 0 0 0 - 0
【94】大田区城南連盟1年生リーグ秋季大会 第5戦 vs 大田ドリームス
目黒バックス 0 0 1 0 2 - 3
大田ドリームス 0 0 0 2 2x - 4
posted by ブログ担当者 at 20:43|
Comment(0)
|
2019年度試合結果
|
|
2019年11月12日
11月10日(日)の試合結果
【90】練習試合 (2年生) vs 奥戸クラブ (葛飾区)
奥戸クラブ 2 0 1 0 0 0 0 - 3
目黒バックス 1 0 0 1 0 2 x - 4
【91】練習試合 (1年生) vs 奥戸クラブ (葛飾区)
目黒バックス 0 2 0 0 - 2
奥戸クラブ 0 3 6 x - 9
posted by ブログ担当者 at 21:58|
Comment(0)
|
2019年度試合結果
|
|
2019年11月05日
11月4日(月・祝)の試合結果
【89】目黒区リーグ戦 (最終戦) vs 目黒ピータース
目黒バックス 0 0 0 0 0 0 - 0
目黒ピータース 0 0 0 0 3 x - 3
posted by ブログ担当者 at 19:37|
Comment(0)
|
2019年度試合結果
|
|
2019年11月04日
11月3日(日)の試合結果
【88】杉並PTAカップ 3回戦 vs 長崎聖翔クラブ (豊島区)
目黒バックス 0 0 2 2 0 - 4
長崎聖翔クラブ 1 0 0 7 0 - 8
posted by ブログ担当者 at 08:31|
Comment(0)
|
2019年度試合結果
|
|
2019年10月27日
10月27日(日)の試合結果
【87】杉並PTAカップ 2回戦 vs 三鷹倶楽部 (三鷹市)
三鷹倶楽部 1 0 0 0 0 1 - 2
目黒バックス 0 0 2 0 0 0 - 2
大会規定による抽選をおこない勝利しました
posted by ブログ担当者 at 11:38|
Comment(0)
|
2019年度試合結果
|
|
- 1
2
3
4
5
..
>>
にほんブログ村
カテゴリ
2021年度試合結果
(9)
2020年度試合結果
(34)
チーム紹介
(2)
入団案内
(1)
活動予定
(63)
活動場所
(1)
小学6年生の選手・保護者の皆様へ
(9)
選手募集
(6)
活動日記
(78)
スタッフ紹介
(1)
中学野球3年間の流れ
(1)
2019年度試合結果
(61)
2018年度試合結果
(60)
2017年度試合結果
(49)
2016年 試合結果
(33)
2015年度試合結果
(54)
2014年度試合結果
(50)
2013年度試合結果
(46)
2012年度試合結果
(26)
大会情報
(0)
最近の記事
(04/21)
4月24日(土)・25(日)活動予定
(04/19)
4月18日(日)試合結果
(04/15)
4月17日(土)・18日(日)活動予定
(04/07)
4月10日(土)・11日(日)活動予定
(04/05)
4月4日(日)試合結果
リンク集
目黒区少年軟式野球連盟
目黒区少年軟式野球連盟のブログ
大田区城南少年軟式野球連盟
東東京中学生野球連盟
西東京教育リーグ
南東京中学軟式野球大会
中野ロイヤルズ
上馬シニア野球クラブ
不動パイレーツ
2008年度から2010年度試合結果
2011年度試合結果
2012年度(前半)試合結果
最近のコメント
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
過去ログ
2021年04月
(5)
2021年03月
(13)
2021年02月
(5)
2021年01月
(4)
2020年12月
(7)
2020年11月
(13)
2020年10月
(8)
2020年09月
(7)
2020年08月
(10)
2020年06月
(2)
2020年04月
(1)
2020年03月
(2)
2020年02月
(10)
2020年01月
(10)
2019年12月
(5)
2019年11月
(5)
2019年10月
(15)
2019年08月
(8)
2019年06月
(1)
2019年05月
(8)
QRコード